人気幼児教室の比較と体験談/七田式/くぼたのうけん/YY塾/ベビーパーク

MENU

幼児期の教育でその子のIQが決まります

幼児教育写真

世の中には「頭がいい」と言われる人がいますが、
何をもって「頭がいい」と言うのかは、
なかなか難しいところがあります。

 

単純に勉強の点数が良ければ頭がいいのかというと、
決してそれだけでは測れないものがありますからね。

 

 

この「頭がいい」の一つ尺度として使われるのが、
IQ(知能指数)と呼ばれるものです。

 

IQには色々とバリエーションがあるようですが、
基本的には平均が100、140以上となると全体の2%と
言われているそうです。

 

 

では、このIQですが、何で決まると思いますか?

 

 

決定要因としてまず一番多く言われているのが、
遺伝によるものです。

 

これは、小学生くらいの子を対象にIQテストをして、
その後中学生、高校生になってから再度IQテストをしても
数値に変動がないことから、IQは遺伝で決まるとされてきました。

 

恐らくあなたもIQは生まれつきのものだと
思っていたのではないでしょうか?

 

 

でも実は、これは正解とは言えないんですね。

 

 

確かにIQは生まれ持った資質によるものも
多分にあります。

 

しかし、遺伝だけで全てが決まってしまうのかというと、
そうではないことが研究でわかってきたのです。

 

 

では、遺伝以外のIQの決定要因は何か?

 

 

それこそ、幼児期の教育なのです。

 

 

6,7歳くらいまでの教育、
特に3歳までの幼児教育によって
IQが決定されることがわかってきたのです。

 

幼児期にどのような教育が成されてきたのかによって、
IQが変わってくるのです。

 

 

そして、幼児期に形成されたIQは、
その後も維持されることも明らかになっています。

 

 

つまり、幼児期に適切な教育を施してあげる事で、
IQを上げることはもちろんのこと、
その後の人生にもIQが維持されていくことになるのです。

 

 

幼児期の教育によっては、
IQを140以上に伸ばすことも可能と言われています。

 

 

IQ140と言ったら、全人口の2%ですよ!
どれだけ幼児期の教育が大事か、わかって頂けると思います。

 

 

IQというのは、いわゆる受験勉強のような詰め込みの式の勉強では、
決して伸ばすことのできない能力です。
事実、受験などで一所懸命勉強をしても
IQが伸びることはありません。

 

 

幼児期という短いチャンスにいかに適切な教育をしてあげるか、
それが後々まで続く能力に繋がっていくのです。

 

 

ちなみに、
東大生の平均がIQ120
J.F.ケネディがIQ119
ビートたけしさんがIQ132
マドンナがIQ140
ヒラリー・クリントンがIQ140
アインシュタインがIQ173
だそうです。
(参照:【意外なあの人も】「有名人・著名人のIQまとめ」と「IQの向上方法」(IQテスト付き)

 

 

もちろんIQの数字だけで人の価値が決まるわけではありません。

 

しかし、優れた脳を育ててあげることは、
その子の後々の大きな財産となります。

 

その財産を残してあげられる大きなチャンスが、
まだ子供が小さい幼児期なのです。

 

 

幼児教育のカリキュラムというのは、
単に勉強や暗記をさせるものではありません。

 

ほとんどの幼児教育では、
脳を育てることに主眼を置いているのです。

 

 

まだ幼いうちに子供の脳を育ててあげる事、
それこそが親が子に残してあげられる
最大の財産と言えるのかもしれませんね。




幼児教育の自宅教材として一番のオススメはコレ!

教室と遜色ない教育が受けられる、七田式の自宅教材!
七田眞先生のノウハウがぎゅっと詰まった家庭学習システム【 はっぴぃタイム 】

今やあちこちの幼児教室で採用されているフラッシュカードというものがあります。
お子様の能力を伸ばす画期的なシステムとして、様々なところ活用されているんですね。

そのフラッシュカードの元祖とも言えるのが七田式です。
その七田式の教育法を、自宅で学ぶことがでるのがこの教材です。

七田式は自宅学習を教室での学習と同レベルに重視しています。
そのため、自宅教材のクオリティも非常に高いものがあります。

自宅で学ぶ幼児教育用の教材としては、これが一番のオススメです!

詳しい内容はこちらをご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓